おうち楽習
実家の庭にて新着!!

繊細っ子の代弁していきます *** そろそろ漬けている梅干しに赤しそを入れたいなーと、思ったので子どもたちと実家へ行きました。 庭には、梅干しには十分なほどの赤紫蘇が生えていました♪♪ 今年99才で亡くなった祖母は梅干し […]

続きを読む
おうち楽習
チョコバナナ作れますか?

簡単なようでうまくいかない!? *** チョコバナナって、バナナにチョコかけるだけだから、 私、子供でも簡単にできると思ってました。 息子がYouTube見てやったら、作れなかったから。 先日我が家のキッズが2人でお財布 […]

続きを読む
ぬくもりLife全体
仕込んだお味噌は今

お味噌と一緒に生活する *** 今年の3月~4月に仕込んだお味噌。 2か月ちょっと経った6月現在、どんな感じでしょうか。 🍃🍃🍃 梅しごとのついでに、お味噌を見てみると・・・ちょっと白いカビっぽいものが。 (上のほうにあ […]

続きを読む
おうち楽習
開催レポ:食育講座~梅しごと~

梅ジュース&梅干し *** 横浜市保土ヶ谷区にある、親と子のつどいの広場「ぎんがむら」さんにて、 5月の食育講座を開催しました。 今回は梅ジュース&梅干しづくり。 幼稚園ママさんと広場のスタッフさん合計で9名のご参加!! […]

続きを読む
おうち楽習
ワクワクのお買い物

みんなが楽しめたシカケとは *** GWに義実家に帰省をしました。 そこで息子が、自分用へのお土産に、色々な味の塩のセットを購入しました。 自宅に帰ってから息子が「お土産の塩、色々試したい!」というので 「焼きたい好きな […]

続きを読む
おうち楽習
開催レポ:ママの楽ちんごはん術

こっそり開催しました♪ *** 私がクレイのことを学ばせて頂いている先生の受講生同士の集まりで、先生からの依頼により、ごはん作りのセミナーをさせて頂きました。 もともと、私は給食栄養士をしてきたので、その【考え方】をおう […]

続きを読む
おうち楽習
開催レポ:食育講座3月&4月

楽しい笑顔を忘れずに *** 1月・2月に「キッズに【おまかせ】ごはん」の対面講座を開催した、横浜市保土ヶ谷区にある親と子のつどいの広場「ぎんがむら」さんにて、 3月と4月に食育講座を開催してきました。 3月は、ひろばを […]

続きを読む
ぬくもりLife全体
お味噌は生き物

お味噌と一緒に生活する *** 「まるちゃん、お味噌、つくれる?」 私にそんなメッセージが届きました。 作れるよ、と返信すると「やっぱり!企画をするから一緒につくろう」となり、ご近所のそのお友達とお味噌づくりの会をするこ […]

続きを読む
おうち楽習
開催レポ:キッズに「おまかせ」ごはん(オンライン)

「こんなふうに我が子は感じるのかと改めて知りました」 *** 3月2日に、「キッズに【おまかせ】ごはん」を、オンラインで開催しました。 今回は5歳~3年生のお子さん&保護者の方がご参加くださいました♪リピートしてくださっ […]

続きを読む
おうち楽習
開催レポ:キッズに「おまかせ」ごはん

たとえ、食べなくても *** 2月28日に、「キッズに【おまかせ】ごはん」を、横浜市でリアル開催しました。 ここは未就学児さん対象なので、今回は3歳の女の子たちとお母様がご参加♪ 前回のポテサラづくりの時にも来てくださっ […]

続きを読む