おうちでできること
クレイってなに?新着!!

自然のもの?どろ?? *** 今更な気もしますが、そもそも「クレイ」ってなぁに? というご質問をワークショップなどで頂くのでこちらでかいつまんでお話しますね。 「クレイ」という言葉は【粘土】という意味。 クレイアニメとか […]

続きを読む
おうちでできること
開催レポ:免疫講座スタート

「漢方の話と繋がりました!」 *** 今月から、いよいよ継続講座【カラダとココロの免疫しなやか講座】が始まります。 最初の「個別ビフォーセッション」を終え、先日いよいよ初回の講義♪ 🍃🍃🍃 テーマはクレイ5色の使いこなし […]

続きを読む
おうちでできること
クレイから伝えたい「免疫力」

知っているだけじゃ、もったいない! *** 「クレイ」というものを聞いたことがある方が、少しずつ増えていらっしゃる気がしています。 本もあるし、クレイ入りの美容商品もあるし。 私のところに体験会にいらっしゃる方々からも「 […]

続きを読む
おうちでできること
驚きの改善報告

お薬と喘息・アレルギー *** 私のもとに、メッセージが届きました。 ご了承いただいたので、掲載させて頂きます。 お子さんの肌の保湿のために、クレイのふわふわ保湿クリームを作って使い続けていたらこんなにたくさんのお薬を手 […]

続きを読む
おうちでできること
薬って使い続けなければならない?

お薬と喘息・アレルギー *** 暑くなる日も増えつつ、肌寒い日もあったりと季節の変わり目になっています。 新生活になった方も多いと思いますが、喘息や花粉症などのアレルギー体質の方、体調つらくなっていませんか? 「ひどくな […]

続きを読む
おうちでできること
春のキーワード

あの山菜を大量に栽培!? *** 先日、私の実家に行った時のこと。 そろそろ帰るよという時に父が「これ持っていくか?」と声をかけてくれました。 それは「タラの芽」。山菜のタラの芽です。 「まだあるぞ」と言うので父の後につ […]

続きを読む
おうちでできること
ファンデーションは生き物

私と自宅の菌のバランス *** 3月は活動量としては最低限でしたが、 葬儀が2回あって気持ちの揺らぎがあったりと 落ち着かない1か月でした。 毎朝せわしなくメイクをしてなんとか出かけるか、 なにもつけずに1日ぼさっと過ご […]

続きを読む
おうちでできること
【募集】一緒にわくわく手作りしませんか

手作り好きさんお待ちしています *** おうちでの「ちょっと困った」に、手持ちの市販薬がなくても対応できて楽になったら? もし、毎日使っているスキンケア品に「クレイ」の美容効果がプラスされたら? 「クレイ入り」っていうナ […]

続きを読む
おうちでできること
【募集】初めてのクレイ体験会3月

クレイの魅力が盛りだくさん *** 花粉の季節。 鼻が詰まって頭がぼーっとする。目を取り出して洗いたいくらいかゆい。のどがいがいがする、痰がからむ。 *** 気温や天候が変化する季節。 咳が出やすい喘息体質だった娘。すぐ […]

続きを読む
おうちでできること
【販売】新感覚!ジェルタイプのハンドクリーム

キットをつくってみました *** 先日、地域の方からの依頼で15名ほどが参加される会で、ハンドクリーム作りのワークショップを行ってきました。 塗るとしばらくベタベタするから手が使えない・・・ というタイプではなく、す~っ […]

続きを読む