ここまる育才アカデミー
「ホットサンド作り」「体の中のちょうスゴイひみつ」

大好評にて開催しました♪ 3月の「ここまる育才アカデミー」内のこども向けコンテンツで、私が担当する食の講座ではホットサンド作りと、腸内細菌と心の話を行いました♪ 小学生向けなので、腸内細菌の話もとってもかみ砕きましたよ~ […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
「ラムネ作り」「食品の暗号さがし」

大好評にて開催しました♪ 2月の「ここまる育才アカデミー」内のこども向けコンテンツで、私が担当する食の講座ではラムネ作りと、食品の暗号探しを開催しました♪ ラムネ作りは、酸性とアルカリ性が反応するしくみ。まだ理科で習って […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
子どもにおまかせ「ウィンナー作り」

大好評にて開催しました♪ 先日「こどもにおまかせクッキング」でウィンナー作りを開催しました♪ オンラインで繋げて、みんな思い思いのウィンナーを作りました。 1%の計算から始まり、手を動かしながら、自由さたっぷりに、でも不 […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
食いしん坊、集まれ!

子ども向けクッキングやります 食いしん坊キッズ、やってみたいでうずうずする子、説明聞くより動きたい子、そんな子たちにピッタリのクッキングを開催します。 ***** 【ここまる育才アカデミー】の子ども向けコンテンツ"子ども […]

続きを読む
おうちでできること
連続「おひたし」脱出法

青菜がいいとは聞くけれど *** ちょっと気温が下がり、涼しくなってきました。 秋になったかもと感じるということは・・・そう、【季節の変わり目になった】ということです。 暑くてばてばての夏が終わってほっとするのもつかの間 […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
開催レポ:食育講座~幼児食~

ママはもっとラクでいい *** 横浜市保土ヶ谷区にある、親と子のつどいの広場「ぎんがむら」さんにて、 6月の食育講座「幼児食って大人とちがう?」を開催しました。 離乳食は食べてたのになんか食べなくなった…あるあるなそんな […]

続きを読む
クレイ
【募集】今月のお知らせ

7月の講座・ワークショップ一覧です *** 7月に入りました。 皆さま、体調はいかがでしょうか? 今月の講座・ワークショップ、クレイ関係・おうち楽習関係どちらもまとめています。 お申込みは下記どれかから♪・公式LINE・ […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
実家の庭にて

繊細っ子の代弁していきます *** そろそろ漬けている梅干しに赤しそを入れたいなーと、思ったので子どもたちと実家へ行きました。 庭には、梅干しには十分なほどの赤紫蘇が生えていました♪♪ 今年99才で亡くなった祖母は梅干し […]

続きを読む
ここまる育才アカデミー
チョコバナナ作れますか?

簡単なようでうまくいかない!? *** チョコバナナって、バナナにチョコかけるだけだから、 私、子供でも簡単にできると思ってました。 息子がYouTube見てやったら、作れなかったから。 先日我が家のキッズが2人でお財布 […]

続きを読む
こどもと食
仕込んだお味噌は今

お味噌と一緒に生活する *** 今年の3月~4月に仕込んだお味噌。 2か月ちょっと経った6月現在、どんな感じでしょうか。 🍃🍃🍃 梅しごとのついでに、お味噌を見てみると・・・ちょっと白いカビっぽいものが。 (上のほうにあ […]

続きを読む