回復力アップしています
身体がととのってきました *** インフルエンザ予防接種の案内も聞こえてきましたね。 リスクがどのくらいあるかなと考えた上で、今は私と子どもたちは予防接種は受けていません。 だから、かかるときはかかります。 昨年なんと息 […]
クレイとアロマ、上手に使って
クレイは出すものアロマは入れるもの *** 今は気温の上下や気圧の変化が大きいですね。 喘息体質の娘は、もうすっかり強くなっていますが、保育園時代はすぐ咳が始まる季節なので、毎日せっせと、クレイパックやお風呂、アロママッ […]
「火傷が治りました!」
昔あったあの軟膏みたいな感じに使っています *** 先日のクラフト講座で、スキンケア品3品を作っていました。 そのうちの1つ、ぷるぷるしていてサラッと使えるハンドクリームを作ったのですが。 たまたまちょうどこの時、この受 […]
開催レポ:バスボム作り・コスメ作り
「とってもたのしかったぁ」とキッズがたくさん! *** 3月に、クレイの対面ワークショップを行いました。 ひとつはバスボム作り。 春休みということもあり、幼稚園生や小学生のキッズがたくさん来てくれましたー!! クレイで色 […]
【販売】新感覚!ジェルタイプのハンドクリーム
キットをつくってみました *** 先日、地域の方からの依頼で15名ほどが参加される会で、ハンドクリーム作りのワークショップを行ってきました。 塗るとしばらくベタベタするから手が使えない・・・ というタイプではなく、す~っ […]
開催レポ:ハンドクリーム作り
話も弾みご縁がつながるリアルワークショップ *** 昨日1月22日は、東京都大田区のLovey Cafe and Barさんでのワークショップでした。 お客様にサンプル2種類を試し塗りしていただき、お好きなほうを選んで作 […]
ハンドクリームが使えません
クリーム以外で手を守る方法 *** 公式LINEで先日、手のケアについての配信をしました。 ひとまず、こまめに塗れるクリームがない方は、肌なじみの良いオイルを「点眼容器」に入れて持ち歩くのがおすすめです。「点眼容器」って […]
【講座】初めてのクレイ体験会1月
気軽に体験して頂くために *** 1月のワークショップのお知らせを昨日アップしました。 今日ここの記事の最後にオンライン体験会の開催お知らせも書きますが、こんな感じで毎月1~2回は今年もワークショップ開催予定です♪ 「こ […]