おうちでできること
回復力アップしています

身体がととのってきました *** インフルエンザ予防接種の案内も聞こえてきましたね。 リスクがどのくらいあるかなと考えた上で、今は私と子どもたちは予防接種は受けていません。 だから、かかるときはかかります。 昨年なんと息 […]

続きを読む
おうちでできること
24時間クレイ体制

身体がととのってきました *** 私はいったい、どのくらいクレイを使っているんだろう?と、思ったので、今日は私のクレイ生活をご紹介(^^♪ 〈朝のベースメイク〉①ファンデーション②パウダー③チーク④アイシャドウ⑤リップク […]

続きを読む
おうちでできること
クレイとアロマ、上手に使って

クレイは出すものアロマは入れるもの *** 今は気温の上下や気圧の変化が大きいですね。 喘息体質の娘は、もうすっかり強くなっていますが、保育園時代はすぐ咳が始まる季節なので、毎日せっせと、クレイパックやお風呂、アロママッ […]

続きを読む
クレイ
「火傷が治りました!」

昔あったあの軟膏みたいな感じに使っています *** 先日のクラフト講座で、スキンケア品3品を作っていました。 そのうちの1つ、ぷるぷるしていてサラッと使えるハンドクリームを作ったのですが。 たまたまちょうどこの時、この受 […]

続きを読む
クレイ
自力?プロ?自分のととのえかた

ふわっと支えます *** すっきりしない天気が続きますね。調崩していませんか?がんばりすぎていませんか? 先日、クラフト講座の受講生さんから感想をいただきました。 毎月いろいろ作って使って・・・を、半年続けた受講生さんで […]

続きを読む
クレイ
日本のクレイ

新潟産クレイ使用レポ *** 先日、新潟県産のクレイを試していますというお話をしましたが・・・ 使ってみた感想を、インスタグラムにまとめました♪ よろしかったらご覧ください↓↓ ひとつの成分、分析された物質名などではなく […]

続きを読む
おうちでできること
ドクターがびっくり!

受講生さんのエピソード *** 継続の免疫講座の受講生さんからの、夏のエピソードがとっても驚きだったのでご紹介させていただきます。(ご紹介を快諾してくださってありがとうございます) この夏にある手術を受け、その手術をした […]

続きを読む
クレイ
クレイにも個性がある

国産クレイとの出会い *** 私はふだん、クレイルさんのフランス産・オーストラリア産のクレイを使っています。 今回たまたま、国産のクレイを試してみるご縁ができました♪ もともと国産のクレイもあることは知っていたのですが、 […]

続きを読む
おうちでできること
ママだからこそ使えるクレイ

医療関係者じゃなくてもできること。 *** 今年に入って、「中医学」というものの学びを始めました。 漢方や薬膳などの考え方のもととなっている学問の基礎です。 教えて下さっている金谷有子先生は、普段私が使っているのと同じク […]

続きを読む
ぬくもりLife全体
心のつくりのちがい

違いを知ると見えてくるもの *** 現在、【クレイ】だけでなく、【食養生】と【ココロ】の面から【免疫力】を知るという6ヶ月継続の免疫講座を開催しています。 今日はこの中からちょこっと〈心〉の部分のお話。 免疫力と〈心〉っ […]

続きを読む