ブログ
毎日なに食べたら良いですか?

毎日必須で食べるべきもの 先日、大人気のふわふわ保湿クリームのワークショップを開催しましたと投稿したのですが。 季節柄、花粉対策のお話はかなり盛り上がりました。 花粉でつら~い方には、目がかゆいのもクレイで洗ってスッキリ […]

続きを読む
おうちでできること
【募集】インフルエンザ一家全滅を免れました

実践型講座を開催します! 免疫講座の【超実践型】体験版、 クレイはもう知っているという方にもぜひ体験して頂きたいのが、おなかの中の整え方。 免疫の反応を「抑える」ことって、体にとって実は大事だったんです。 その「抑えるチ […]

続きを読む
こどもと食
丸ごと皮ごと

ホールフードで食べるということ *** 前の投稿の続きです。 新たな健康については、情報量が多すぎてまだ資料づくりに追われていますが・・・キーワードを言ってしまうと「腸」です。 毎日いろいろな種類の食材をたくさん食べる、 […]

続きを読む
こどもと食
新たな健康知識

科学の進歩で常識が逆になる *** 年始に書いた「ウェルネス」という、本当の意味での心身まるごと健康でいるための【最新の栄養学】の学びが始まりました。 元々わたしがもっている「統合食養学」の知識と近いので私にはすごく入り […]

続きを読む
こどもと食
仕込んだお味噌は今

お味噌と一緒に生活する *** 今年の3月~4月に仕込んだお味噌。 2か月ちょっと経った6月現在、どんな感じでしょうか。 🍃🍃🍃 梅しごとのついでに、お味噌を見てみると・・・ちょっと白いカビっぽいものが。 (上のほうにあ […]

続きを読む