心の復活の裏側
まさかの復活方法
***
前回の投稿で、息子が朝食の時に「ぼくは今日、学校行かない」と言ったという話を書きました。
その日、私は子ども支援のパートで出かけるので、お弁当と私の携帯電話を置いて出かけました。
一日、どう過ごしたのでしょうか。
🍃🍃🍃
息子は少し眠ったり、好きなテレビやYouTubeを見たりして過ごしたようです。
私は時々しごとの休み時間に電話をかけましたが「だいじょうぶだよ!」と答えていました。
このまま1日が終わるんだろうな~と、思っていました。
ところが。
帰り、最寄り駅に着いて電話をかけると、息子は「早く、早く帰ってきてね!!!」となんだか焦っています。
なんだろう?なんかやらかしたか???ちょっと心配・・・
(私の留守の間に、けっこう色々とやらかしてきている実績があります)
家についてみると。
「ママ、おかえり!!ごはんできてるよ!!」
え???
🍃🍃🍃
これが、テーブルに並んでいました。
ごはんを炊いて、
以前私が作って冷凍してあったハンバーグをあたためて、
具なし(昆布だけ入っていた)のスープを作り、
青菜のあえ物っぽいものを作ったみたい。
こんなにひとそろい、一人で作ったことは初めてでした。
今まで、ご飯を炊いておいてと言えば炊いてくれるし、お野菜(副菜的なもの)お願いと言えば何かしら作ってくれていましたが、私のオーダー無しで1食全て作ったのは初めて。
【火はひとりで使わない】という約束も守り、何かあったら助けを呼べるよう、妹が帰ってから作ったようです。
青菜のあえ物は、小松菜・梅干し・ちりめんじゃこに、ミックスナッツがかかっていました。
ちょびっと不思議でしたが(私は保守派)美味しかったです。
「ママがナッツ好きだから追加してみたんだ」と得意げ。
帰ってすぐ食事が食べられることが素直にありがたく、仲良く食べました。
🍃🍃🍃
今日一日、どうだった?と聞いてみると。
ひとりでのんびりして、好きなテレビとかYouTubeとか見てわりと復活。
そして、ごはん作ったら楽しくて、元気になったー!!!
とのことでした。
息子のようなタイプはクリエイティブなことが大好き。
食いしん坊だから料理は大好き。(といってもレシピ通り作るでなく、思いつきをつくる創作料理です。)
「料理は作るのも楽しいし、食べて貰ったら嬉しいから2度たのしめるよね!」と言うように、息子はとことん楽しんだことで、かなり心が満たされたようでした。
心がしぼむことは、誰にでもあります。大人でもこどもでも。
その心をふくらませるには、自分の心に合う方法があります。ひとりひとり違います。
私は心理学を学ぶことでそれが何なのか、分かりました。
でも息子にはいちいち細かく教えていませんでした。
でも彼なりの感覚で、自分の心がなにをするとふくらむのか、分かっていたようです。
テレビやYouTubeを見るのも好きなことだけれど、もっとワクワクすることをやってみたら、パンパンに心が膨らんだようでした。
それが、わが子ながらすごいなぁと思ったのでした。
そして朝、息子が自分で言ったとおり、翌日は元気に学校へ向かいました。
🍃🍃🍃
落ち着きがなかったり、好き嫌いがはっきりしすぎていたり、めんどくさがったり。
「こんなんでうちの子大丈夫かしら??」と心配されてらっしゃる方がいたら、ぜひメッセージくださいね。
対策の方法もあるし、声のかけ方や、あふれる才能、得意の傾向などお伝えできます♪
その子も何も悪くないし、育て方でもないのです。
周りに理解されづらいタイプなのですが、こういうタイプだと知って理解さえできたら面白い観察対象になっています。
きっと心配でなく「応援」「サポート」する感覚になれると思いますよ♡