性格に合わせた部屋づくり
性格によって過ごすスペースも違うんです
***
引っ込み思案で人見知り、ひとりの静かな時間を好んで口数は少ない。
黙々と、淡々とやる作業はとっても得意!
そんな性格なのは我が家の下の子(娘)です。
上の子と本当に性格が違います。
1年以上前から娘は「ひとり部屋が欲しい」と言っていました。
ひとまず1年生だからと、昨年はリビングの一角に娘のコーナーを作りました。
すると、机の下にもぐりこんで過ごす時間が多かったのです。
「2年生になるから、今度こそ部屋が欲しい」そう言われて主人と出した作戦は。
上の子と、下の子の場所をチェンジする!
自由奔放な上の子はリビングの奥の部屋に、棚だけ置いて学校のものはそこに置いていました。
扉を閉めれば自分だけの空間になります。
でも、めんどくさがりで、一人でいるよりみんなと居たい性格の息子は、全く「部屋」を使用せず。
だから、チェンジすることにしました。
春休みに、模様替え。
その結果は・・・大成功!
🍃🍃🍃
最初は妹に部屋を取られた気がして微妙にぶーぶー文句を言いましたが、便利なことが分かった息子は楽そうです。
おとなしい娘は自分のエリアを「お片付け」して大満足。
お絵描きしたり、オシャレをしたりと過ごしています。
そして嬉しいことに娘はこれをきっかけに「お片付け」スイッチが入りました!
なので、リビングの文具コーナーの片付けを依頼してみました。
以前、お片付け講座で教えてもらいながら一緒に片付けたのを覚えていた娘は、ひとりで全出し、仲間分けしてくれました。
ひとりで、一段ずつ、コツコツと。
「そろそろご飯だよ」と声をかけても火が付いてどんどんやりたいみたいでした(^^)
キレイになったね!
ありがとうううう!!
使いやすくなったね!
無事4段引き出しを終え、眺めて大満足になりました。
目立つことは嫌いで人見知り。写真はいつも正面を見てくれません。
無口、真顔が多く、時々固まってる…動きはゆっくり、ぼーっとしてることが多い。
でも黙々とやることは大好き。
そんな娘の性格的特徴が分かっているから確実に遂行してくれるので私も安心です♡
我が子のタイプ、
そして何より自分のタイプと価値観がわかると、本当に家族で良い循環になります。
🍃🍃🍃
自分の子どもなのに、何を考えているのか、どうしてそうなるのか、分からない。
大事に思うから色々してあげたいのに、その想いが伝わらないし受け取ってもらえない。
その結果、喧嘩になったりガミガミしてしまったり・・・
うちの子、謎だわ。って思う方向けに、
その「謎」と感じる理由をお伝えし、なるほどこれって【才能】だったのか!すごい!!
と、わが子の将来にワクワクするお話を、今月セミナー形式で開催します。
🍃🍃🍃
自分から生まれたのに、そのタイプや価値観は全然違う。
親子でも同じタイプや価値観ではないのです。
子どもの春のワクワクな気持ちを、心から応援できるようになれるきっかけとなったらいいなと思っています。
ご質問などは、こちらから↓メッセージでやりとりできます。
公式LINEご登録で【漢字表】とキーワードお送りいただくと、プレゼントもありますよ~。